月: 2025年10月

  • 35年前の写真

    短パン半袖で冷房を入れていた翌日に長袖長ズボンかつ靴下を履いて過ごすという。この時期にはありがちなことではあるが、やはり寂しいというか、何というか。

    ひょんなことから、高校で部活が一緒だった人々の一部と一緒に飲む機会があり、その後グループLINEでやりとりするようになった。

    そんな中、一人がグループLINEに35年前の写真を投稿した。高校卒業後、一人が地元を離れる際に撮影した集合写真である。同期のうち一人が欠けているが、あとは全員揃っている。

    自分を含めてみんな若々しいなぁ…当たり前だけど。

    来月になったらまた何名かで集まる予定があるそうで、それは2次会に参加するつもりである。そこで35年ぶりくらいに会う人が何人かいそうで、どう変わっているのか興味津々である。

  • 買い替え時

    炊飯器の内釜のテフロンが剥がれてきた。健康面では問題ないそうだが、この炊飯器を使うようになって20年くらい経っていそうに思う。

    Windows PCは買い替え決定して注文したし、iPhoneをどうするか迷っているが、流石にほぼ毎日米を炊いてるんだから、これは買い替えしかないという気分。

    価格感がわからないので、おすすめ炊飯器を探し始めた。これを書いていて、ChatGPTに聞いてみるのも良いと思ったので、やってみよう。

  • バルセロナ×パリSG

    サッカーをしている夢を見ていて、味方からのパスが流れたのでボールに追いつこうとスライディングしたら、ベッドから落ちて目が覚めた。

    すぐに眠れそうにないし、CATVのSTBとレコーダーが起動していたので、テレビの電源を入れてみたら前半途中だった。先制してるし良い感じじゃないかと思ったら、徐々にパリペースになって、最後は完全に押し込まれる展開。

    チームとしての完成度はパリが一枚あるいは二枚上だった。プレスのかけ方、サイドの使い方、パスの狙い目、どれも上手くて、デンベレがいなくてこれかい、という感じ。バルサはハフィーニャがおらず、ヤマルは怪我明けみたいだけど、それだけの問題ではないと思う。

    バルサは経営状況をなんとかするのが最優先だと思うが、そうもいかないんだろうなぁ。