カテゴリー: 日記

  • 寄り道

    内容を確認してから購入を決めたい本があったのだが、通勤経路上の書店には在庫がなく、少し寄り道して、自分の目で確認しに行った。

    Amazonの書評では高評価ばかりだったが、その道のプロを目指す人には良い本でも、自分のように教養レベルの知識が欲しい人間には難しすぎるので、手を出す本ではないとの結論に至った。

    たまにAmazonの書評で衝動買いして失敗することがあるので、今回は行って良かったと思う(笑)

  • 電球色

    部屋の蛍光灯に寿命が来たので買い替えたのだが、深く考えずに電球色の製品を買ったら結構な違和感がある。色味もそうなのだが、ちょっと暗い気がする。買い直すかどうか迷ってしまう。

  • よくできているのかも

    PyQで、細々としたところで躓きながら進んでいるが、ひょっとすると、そういう作りなのかも知れないと思い始めている。まぁ、結論を出すには早すぎるので、コツコツ進めて行こう。

  • ひと段落

    ここ2週間ほど、かなり忙しかった。趣味でも仕事でも試験勉強でもなく、それらの進捗は停滞しているのだが、それでも構わないだけの理由がある。これで再び趣味や試験勉強に時間を割けるので、コツコツやっていこう。

  • メッシ以後

    いつもよりかなり早く目が覚めてしまったので、バルセロナ×レアルソシエダを途中から観た。3-0だったので安心して見ていられると思ったら、あっという間に3-2。最後はダメ押しして4-2で終わったが、ちょっといただけなかった。

    とはいえ、ソシエダ相手に圧倒できるのだから、強制的にメッシに依存しないチーム作りをすることになったと思えば悪くないと思う。ロナウジーニョがいなくなった後と同じような世代交代になれば良いのだが。

    後で時間に余裕があれば、3-0になるまでを見てみようと思っている。

  • 人として未熟

    そんなことを痛感した日であった。他人のことをつべこべ偉そうに言っている場合ではない。

  • 衝撃(2)

    いつも行ってる床屋に行ったら廃業していた。20年近く通っていて、私より2歳年上の人がやっていたのだが、前から体調が良くなく、頻度は不明だが時折臨時休業しているのは知っていたし、先月行った時も臨時休業だったので、「やっぱり」みたいな気持ちもある。

    これからどこに行こう…先月は近場の1000円カットで凌いだが、 ずっとそのお店に行くのは気が進まない。

  • 衝撃

    メッシがバルセロナを退団することになった。大変悲しいことだが、メッシへの過度な依存が強制的に解消される機会だったと考えることにする。

  • かびとりいっぱつ

    風呂場のカビがカビキラーでは取りきれなかったので、この製品を使ってみたが、効果てきめんである。目に付くところはすっかり綺麗になった。まだ何箇所か残っているので、こまめにカビ取りしようと思っている。

  • 楽しい4連休

    その分明日からが辛いかも(笑)