
今年は違うのね
ここ2年ほど、某受験期間の「夏の特訓道場」を受講していたのだが、今年は止めることにした。 元々メイン(稼ぎ頭)の講座のオプション的な...
ここ2年ほど、某受験期間の「夏の特訓道場」を受講していたのだが、今年は止めることにした。 元々メイン(稼ぎ頭)の講座のオプション的な...
第3話も面白かった。「辞書は入口」…確かに。何かをググってWikipediaに行って、そこから更にあれやこれやと脱線して行く(最近だと、今...
今年も半分を過ぎようとしているのに、2部購入した東京駅周辺美術館の共通券を一度も使っていない。この状況はいかがなものかと思い、心惹かれる展...
第2話である。今回も、過去の自分の経験を思い出したりしつつ楽しめた。どういう経験かは書かないけど。 ドラマ版は、映画版から10数年後...
初代ガンダムのオマージュを中心に色々と楽しめた。古谷徹、池田秀一、潘恵子が出演したし、シャアとララァがハッピーエンドだし、シャリア・ブルも...
何かのニュース記事で、もうすぐ連載が終わること、サッカー漫画の金字塔であることが書かれていたので、刊行済みの39巻までをKindleで購入...
NHKドラマ10版の第1話を見た。NHK BSで放送された際には時間に余裕がなかったのと、松田龍平と宮﨑あおいが出演した映画は見たからいい...
前々から気になっていたので、平日に休暇を取って行ってきた。3800円は高いような気がするけど、混んでおらず、じっくり観ることができて満足で...
CATV経由のインターネット接続にトラブルが発生した。最初の数日は体感できる程度の速度低下だったが、その後は不定期かつごく短時間しか接続で...
気になって録画しておいたものを観た。傑作選だけあってどれも良かったけど、斉藤由貴が主演の作品のインパクトが強かった。実際にそんなことあるわ...