週記以上日記未満

勉強の記録、愚痴の書きなぐり

「本を読んだものの練習問題ができないという読者は何も学んでいないのだ」(J.J.Sakurai)
「数式を追う気力がなくなったら退役しろ」(鶴田匡夫)
「卑怯もへったくれもない、やられるお前が悪いのだ」(小学生の頃に読んだ漫画の敵役)


  • 色々忘れておりまして

    古典力学ばかりに偏ってはいけないと思い、他の勉強も再開した。久しぶりにUdemyのデータサイエンスのコースをやってみたのだが、Jupyter Notebookの使い方を思い出すところからの出発であった。まぁ、すぐに思い出せたから問題なかったけど。

    if文とか、過去に一通りやったところなので、ちょっと退屈だけど、コツコツやっている感じ。同じUdemyにもっと良さげなコースがあることに気づいたのだが、いい値段するし(格安割引がない)、今やっているものが物足りなくなってからで良いだろう(多分、そうなりそうな気がしている)。

  • 驚愕

    戦前ならいざ知らず、元首相が銃撃されて死亡するなんてことが起こるのかという驚きしかない。

    ただ、そこに至る背景が判明していないので、それ以上は言いようがない。

  • 不勉強を恥じる

    力学の勉強をしていて、若い頃は向心力についての理解ができてなかったんだなぁと実感した。まぁ、分からずに居続けるよりは良いと気を取り直すことにする。

    しかし、不思議なもので、力学の入門レベルの問題をじっくり解くのが楽しい。今の自分のレベルに合っているのだろうが、単に物理法則の理解を確認するためのものだけではなく、身の回りで起こる現象と絡めてあり、好奇心がそそられる問題があることも影響していると思う。これを「良問」というのだろうか。

    電卓への入力ミスなどによる間違いが続くと、ちょっと嫌になるけど(笑)

    力学に限ったことではないが、より難しい問題を楽しめるようになりたいものである…できるだけ早いうちに。

  • 腹立たしいような、悲しいような

    メールで分かり切ったことだからと省略したら、分かってないから書かなかった(見落とした)と思われたようだ。分かってない前提で読まれるとこうなると思うので、省略せずに書くしかないか。

  • 目頭が熱い

    Top Gun : Maverickを観に行った。単に昔を懐かしむだけの作品ではなくて楽しめたけど、終盤の展開は少々力技にも思えた。

    その一方で、Iceman絡みのシーンが胸熱過ぎて、涙腺崩壊の直前だった。なんとか持ち堪えたが、映画館を出た後は、少々鼻がグズついていたかも。

  • 穴があったら入りたい

    ちょくちょくやらかしているのだが、練習問題を解いていたら、力の釣り合いの基本の基本を間違った。一つのことが気になり始めると、そこにばかり目が行ってしまうという、典型的な自爆パターン。

    1日おいて解き直したら、sinとcosを逆にしてた。感覚というか勢いで判断して嵌るパターン。はぁ…

  • 6月なのに朝から暑い

    涼しいうちに買い物をと思い、9時半頃に近所のスーパーに行ってきたが、帰宅した途端に汗が噴き出てきた。アメダスで気温を確認したら、その頃には30℃に達していた模様。暑い訳である。

    以前から、エアコンの効きが悪い一方で、近いうちに引っ越ししたい気持ちもあったので、買い替えを迷っていたのだが、このような状況になるとは思っていなかったので、ちょっと参った。

    あまり時間はないが、どうするか悩むことにする。

  • 財布

    小銭入れが破れてきたので、財布を買い替えた。ただ、小銭入れが破れにくいものにしたら、小銭が取り出しにくい&中にどれだけ入っているかが見にくいので、ちょっと後悔している。

    この感じだと、小銭を使わない買い物が増えるかも知れない。

  • 萎える演出

    久しぶりに観たテレビ番組があるのだが、出演者の話に集中したいところで「ここで感動して下さい」と言わんばかりの音楽が結構な音量で流されて、萎えてしまった。

    随分前から、笑い声や、驚きや共感を表す音声を入れてくる番組はあったが、上記の番組はそういう演出はしないと思っていたので、余計に萎えたのかも知れない。

  • 不合格発表

    合格者一覧に自分の受験番号はなかった。1点とはいえ、例年から合格点が下がらないとダメだったので、あわよくば程度の期待ではあったが、残念であることには変わりはない。

    その一方で、一番勉強したはずの科目が例年並みに取れていれば楽勝だった訳で、腹立たしさも覚える。

    今日は一杯やって寝ることにして、また明日からである。

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

他の投稿

archives

  • 2025 (84)
  • 2024 (114)
  • 2023 (123)
  • 2022 (122)
  • 2021 (92)
  • 2020 (130)