NO IMAGE

老化を感じる時

気になる本があったので、会社帰りに書店に寄って内容を確認したのだが、内容以前に文字が小さくて読み辛い。新書だから持ち運びも容易だし、帰省の...

NO IMAGE

場数を踏めるか

ここで部下が退職したことを書いたが、その結果として、部下が囲い込んでいた業務の一部を自分でやるようになった。それが自分のスキルアップになっ...

NO IMAGE

もう師走

早いものである。 試験勉強が停滞気味なので、気合を入れ直す必要がある。仕事でストレスが溜まると試験勉強がストレスを増強することになる...

NO IMAGE

田中一村展

「新・美の巨人たち」を観て、実際にその絵を観たくなったので、仕事帰りに東京都美術館に行ってきた。テレビの影響なのか、同じ金曜日の夜だけど、...

NO IMAGE

望月の夜

BSで「光る君へ」を早見した後で、(満月じゃないけど)月を撮ってみた。電柱や電線があるので構図としてはダメダメだし、iPhone13 mi...

NO IMAGE

自分の手を動かす

個人的な興味で、Gaccoという動画学習サービスのサイトで総務省統計局提供の「社会人のためのデータサイエンス演習」という講座を受講していた...

NO IMAGE

新宿〜銀座

SOMPO美術館で「カナレットとヴェネツィアの輝き」を観た。この手の作品(ヴェドゥータ)はどこかで見たことがあると思うが、意識して観るのは...

NO IMAGE

王子〜上野

以前から、東京十社の全てに行ってみたいと思っているのだが、記憶に残っている限り、神田神社、日枝神社と白山神社にしか行ったことがない。そこで...