恵比寿

山種美術館で「HAPPYな日本美術」を観た。どうしても観たい作品があったわけではないけれど、しばらく山種美術館に行っていないし、おめでたい気分になれる作品を眺めてご機嫌になれればと思った次第である。近現代を彩る日本画家の作品が色々あったが、一番印象に残ったのは、下村観山 の「老松白藤」だろうか。

カフェ「椿」に寄るか迷いつつ、そのまま帰ることにしたのだが、帰宅後どんな和菓子があるのか確認したら、「吉日」に心惹かれてしまった。もっとも、そのためにまた行くかと言われると、微妙なところではある。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。