
3年数ヶ月前に戻る
フル出社での勤務になった。ON/OFFの切り替えは歯磨きや着替えでできるようになっていたので、その点で大きな違いはない。また、在宅勤務では...
フル出社での勤務になった。ON/OFFの切り替えは歯磨きや着替えでできるようになっていたので、その点で大きな違いはない。また、在宅勤務では...
徒歩圏内に、炒りたてのほうじ茶を売っているお茶屋さんがあるのに、何年もの間、スーパーで大手メーカーの大量生産品を買っていた。今まで随分と勿...
「美の巨人たち」や「日曜美術館」で明治時代の超絶技巧を取り上げた回を観てから、実物を見てみたいと思っていたのだが、三井記念美術館で「特別展...
飲み仲間と、ホテルニューオータニで開催された、東京獺祭の会に行ってきた。コロナの影響で前回から3年以上ぶりらしい。 ホテルニューオー...
何度か書いているが、十数年前の研修で知り合って以来、数ヶ月に1回のペースで一緒に飲む異業種同職種の人がいる。昨晩もその人と飲んだのだが、こ...
ついこの間までは、エアコンを冷房で運転していたのが、今日は11月中旬並の気温で、エアコンを暖房で運転したくなるほどである(今日は厚着して我...
山種美術館で「日本画聖地巡礼」を観るために事前にオンラインチケットを購入して、その時の気分で根津美術館の「甲冑・刀・刀装具」を観るかどうか...
生理学・医学賞は、受賞すべき人が受賞したという感じ。元々は別目的(確かガン治療)で研究していたと、何かの記事で読んだ記憶があるが、凄いもの...
新国立美術館に「テート美術館展」を観に行った。光をテーマにしている作品を集めた展覧会である。 一番印象に残った作品は、ジョセフ・ライ...
ESETが対応するのを待って、macOSをSonomaにアップデートした。見た目が劇的に変わったわけではないが、日本語入力のON/OFF切...