週記以上日記未満 in July, 2001

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2001年7月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

2001年7月1日(日)

通販

_ 先日、東○百貨店のWebで家具を頼んだのだが、地方ゆえ「配送時刻の指定はお受けできません」。配送日は今日なので、来るまで外出できず(-_-)

_ 17:30過ぎに配達。しかし、○マト運輸の宅急便なのに、何故時間指定が出来ないんだろう…

InterLink

_ 諸般の事情により、選択肢の一つに。

模様替え

_ サイドボードとその上のミニコンポの場所を移動。開いたスペースにベッド(↑で購入)を入れる。しかし、ベッドが場所取りすぎ。冬までに対応策を打たないと、ファンヒータの置き場がないかも(^^;

この週末

_ 会社からノートPCを持ち帰ってきていたのだが、結局何もできず仕舞い(^^;


2001年7月2日(月)

_ 今朝のニュースで、昨日のサッカーを見忘れてたことに気づく…

職場にて

_ 月末 or 初め恒例の業務状況報告で、2次元解析の結果を使って某解析ソフトの内覧会。反応は極めて良好。その分「3次元解析はしていないのか」「○○は出来るか」「△△はどうなんだ」という声が。一度には出来ません(-_-;

_ ゴールはまだまだ先。

蕎麦

_ 茹でていたらブレーカーが落ちた。で、fsck。エアコンを消し忘れてたっぽい。夏の風物詩か?(苦笑)

北海道

_ nDiary Antennaなどにある日記を巡回していると、自分以外の方の北海道ネタを結構見かける。6月初めに帰った時も良かったが、今頃の北海道が最高の季節かな。北大構内を散歩すると申し分ないかも。

_ そう言えば、夏休みの航空機の予約をしたのだが、これまではWebで予約すると3日〜4日の間にチケットを購入しないと予約が自動的にキャンセルされたのが、出発日までに変更されている。何時からこうなったんだろう。

_ ちなみに、札幌〜福島間はJ社の方が良いです…って、何がだ(笑)


2001年7月3日(火)

_ こうも暑いと溶けてしまいそうだ…(^^;

君子豹変す?

_ 休憩室での、開発部門の部長との会話(の要約)。

部長:「Golden Child君は今どんな業務の担当なんだ?」
私:「素子の設計とシミュレーション(いずれは素子の設計で使う予定ではあるが、今は熱応力解析)です」
部長:「素子の動作の解析は難しいからな。ところで、落下衝撃はできそうか」
私:「ソフトは対応していますが、人間が対応する時間の方がかかりますよ」
部長:「まぁ、そうかもしれないな(苦笑)」

_ 「素子の解析」>「落下衝撃の解析」かどうかは置いておくとして、他事業部で有限要素解析(電磁場)が成果を上げているので、部長の見方も随分変わったようだ。昨日のように、あれもこれもと言われても困るのだが、エライ人が少しでも「使い物になる」という方向に見方を変えてくれるとありがたい。

_ その分、身が引き締まる気もしてくるね。


2001年7月4日(水)

シミュレーション

_ そろそろ要素座標系の回転に突入予定。特定部分だけが異方性を持つので、それに合わせてモデリングで使う座標系を回転させようとしていたというのはここだけの話(笑)

_ 現状では、有限要素法と言うよりも、ソフト固有の取り扱いに時間を使っていることが多い。有限要素法そのものを知るには更なる精進が必要だ。

キリンカップ

_ 途中からのTV観戦。しかし、ユーゴスラビアはサビチェビッチ(ストイコビッチより若いはず)が監督をやっていて、疲れているとはいえ、ストイコビッチがあっさりボールを奪われるのを見ると、月日が経ったのを感じるものだ。10年程前の二人の恐ろしいほど切れまくりなプレーを知っているだけにちょっと寂しい。ユーゴスラビアと言うチームそのものがすごかったし。

_ まずは日本優勝万歳、かな。勿論修正すべき点も多くあると思うので、強いチーム相手に試合をしてレベルを上げて、来年は決勝トーナメントに出て欲しいな。


2001年7月5日(木)

シミュレーション

_ 本格的に3Dの世界に。やはり計算時間が2Dとは桁が違うので、ちょっと速いマシンが欲しくなったり。良い結果を出すかどうかだな…。結果も2Dとは結構違っているので、いろいろ頭を使うことも増えそうだ。

_ そのうち退社前に計算をスタートさせて翌日出社したら結果を確認、なんてこともあるかな。計算結果ではなく、青い画面が出てきたりして(笑)

ワープロ

_ ワープロ専用機がいくらするのか知らないが、PC+ワープロソフトがそれより安くても「決まりにしたがって」始末書を書かされるのだろうか。各社ワープロから撤退してるのに、それでも続けるのかなぁ…。「主張も理解できる」のなら、制度/規則を変えれば良いのに。

_ 「お役所仕事」と言えば、まだ札幌に住んでいたころ、NHKのニュースで、道央にある市の公営住宅の入居期限(?)に関するニュースをやっていた。正確な内容は覚えていないのだが、「○年間以上連続して入居してはいけない」とかいうもので、NHKのインタビューに対して馬○役人が「一度出て、それから入居し直せばいい」と平然と答えていた。一緒に見ていた家族と「あんなこと言ったら抗議が殺到するんじゃないの」と話したのだが、その程度でリセットがかかるようなルールを「決まっているから」というだけで強制しようとしていた模様…

MSネタ

_ Linuxは知っていたが、Perlも「ウィルス性」と言われていたとは。次はRuby?(笑)

_ FreeBSDも「Linuxではないもの」という意味で選ばれてるっぽい…


2001年7月7日(土)

_ 気がつけば7/6の28時、と言うべきか、7/7の4時と言うべきか…

昨晩

_ 某先輩の快気祝い飲み会。飲んだ割には二日酔は大したことがない。とは言え、眠くて身体が重いので、シャワーを浴びて14:00頃まで眠る。

Wnn7

_ 先日、手元にシリアル番号がありさえすれば良かったので、WebでWnn6ユーザー向けの優待販売を申し込んだ。いつ届くんだろう…。

Live in San Fransisco

_ Joe Striani Official SiteからMP3ファイルをダウンロードして試聴。アルバム買おうかな…。


2001年7月8日(日)

_ 昨晩も、気がつけばエアコン入れっぱなしで爆睡。身体がだるい…

Upgrade to sid

_ ノートPCをwoody→sidへ。当初はMozillaをインストールしたいという理由だったのだが、結局寝ている間に111MBを6時間近くかけてダウンロード。さすがにフレッツADSLに心惹かれる。申し込んでしまおうか…

Live in San Fransisco

_ 先輩情報で動画版(DVD?)も出るとのこと。DVDプレーヤーを買ってこれに備えた方が良さそうだ。

今時のPC

_ 言われてみて気づいたが、ISAなし、IEEE 1394端子付き、マウス辺りはUSB接続で当たり前なんだよなぁ。自分の環境で全く不満を感じないから買い換える気もしないのだが。

保険外交員

_ 職業柄そうなるのだろうが、何て言うか、「他人の不幸は密の味」とは違うのだけど、他人の不幸を楽し気に話すんだなあ、とか思ってみたり。

_ しかし、パンフレットの菅野美穂はカワイイ…(^^;


2001年7月9日(月)

朝っぱらから…

_ 俺の信頼性試験用サンプルを恒温槽から勝手に出したのは誰だ!

_ ノートPCをWindowsで起動するとランチャーが無くなっている。また再インストールの季節がやってきたのだろうか…。

Nobody can stop him!!

_ 新規開発テーマで課長一人が疾走中。具体案が貧弱なのが不安を増幅させる(笑)

Nobody can stop me?

_ 今日も一日の大半を某解析ソフトと共に過ごす。境界条件もこれでOKだろう。

_ 明日からは別件の試作が入るので、どっぷりとは行かないかな。

ウィンブルドン

_ 3〜5年に1回、それもつまみ食い程度に見るだけなのだが、妙に熱く感じられた。普段関心のないスポーツで盛り上がったのは「テイオーの復活」以来ではないだろうか…って、何年前の話だ。


2001年7月10日(火)

ジダン移籍

_ 来シーズンのレアルは独走で優勝? これに対抗して、バルセロナがどういう手を打つのかも楽しみだ。しかし、約80億円か。すごいなぁ…。

異方性

_ 境界条件や要素座標系の設定など、ソフトの操作的にかなり怪しい部分があるのだが(笑)、異方性を考慮した有限要素解析の結果が出るようになってきた。しかし、本番はこれからである。結果が何を意味しているのか(そもそも信頼できる結果かどうか)自分自身が十分理解し、それを同僚に分かりやすく説明しなくてはいけないのだから。

_ しかし、大学(院)でも最も気合不十分だった項目の一つだけあって(って、一体幾つあるんだ)、異方性結晶の力学的性質は良く分からない。学部の講義で弾性力学を教えてくださったT間先生、院の講義で楽しげに異方性結晶内の弾性波のお話をして下さったT村先生、不勉強な私をお許し下さい(-_-;

日本語入力

_ 自宅のデスクトップ(Linux)で Netscape 4.7x → Mozilla の移行をして以来、いろいろ試しても上手く行かずに日本語入力は copy & paste になっていたのだが、先日ノートPC(Linux)にMozillaをインストールして、user-ja-confを走らせて、デスクトップの~/.Xresourcesをコピー(~/.mozillaの下にuser.jsも用意)しただけで、over-the-spotでの日本語入力が可能に。帰宅後新規ユーザーで同様のことを試みるもNG。うーむ、どちらもDebian(unstable)だし、何が違うんだろう…XFree86が4.0.3か3.3.6かの違いだけだが、これなのかなぁ…。

Delphi 6 日本語版

_ メイン環境はLinuxだから、DelphiはPersonal版(=付属マニュアル)を購入してKylixにしたいのだが、OpenEdition(無償版)は夏公開。日本語対応は秋になりそうだから、待てずにDesktop Developerを割引価格で購入しそうな気もするが…



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP