週記以上日記未満 in August, 2001

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2001年8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

2001年8月21日(火)

_ お、4000突破。ご覧になって頂いている皆様、どうもありがとうございます。

お仕事

_ 休み開け初日。午前11:30頃にガス欠状態…

_ 某解析ソフトの開発元よりアンケートの依頼が来ていたので、「英辞朗」のお世話になりつつ回答。某代理店についての評価は辛口採点なのだが、自分が質問の意味を十分理解して回答できたか少し気になる。

_ 回覧されてきた報告書に目を通す。結論は「ICの設計はメーカーに一任だから特性はこちらで調整できない。自社でやっているのは素子の設計(私の仕事)だから、これを早急に完了すべきである」。素子とICと工程、他人が設計したものを評価して「設計・開発業務」と言えるのだから良い御身分 :-p

_ やんごとなき事情により、無金利分割払いで購入した某AV機器を抱えて帰宅。

Live in San Francisco

_ どれもがいい感じ。でも、やっぱり「悟り兄」と言えば "Summer Song"。最高!

_ DVDが出たら即買いだ。早く出ないかな…

心配事

_ 3年前のように避難勧告が出ませんように…


2001年8月22日(水)

_ 皆さんのところは大丈夫でしょうか。

眠れない

_ 3:00に目が開いて、眠れないのでNHKで台風情報をチェック。自分のところは今日の深夜(明日の早朝)に直撃か?

_ そのままWebをフラフラと…。

Kylix/Delphi

_ Borland Japanのニュースリリースによると、8/24からKylix Open EditionとDelphi 6 Personalの日本語版ダウンロード開始だそうだ。これでもっとユーザーが増えるといいな。

sigmarion II

_ ついに出ますか。製品、動作確認の事例共に少ないようだが、CF TypeのLAN CARDでLAN接続できるのか。恥ずかしながらCF typeのLAN CARDの存在を知らなかったので、LAN CARDを挿すならjornada 710/720しかないのかと勝手に思っていた(^^;

_ これは欲しいかも。あとは…やはりPHSってDDI Pocketはダメなのかな?これ以外にも、まだまだ調べることがありそう。

出社

_ 朝食を済ませて、出社。このまま雨足が強くなるのかな…

台風関連

_ 当初は深夜から明け方に福島県付近を、という予想だったのだが、速度を上げたためにすでに通過した模様。河川の増水はタイムラグがあるので要注意ではあるが。


2001年8月23日(木)

_ 台風の影響は全くなかった。有難いことではあるが、ちょっと信じられない。

職場にて

_ 「こんな時こそ若手中心に頑張って…」とは、普段は若手中心に頑張れない環境を作っている人の言葉。

_ ちまちまと、減衰項を含んだ運動方程式を解く。誘/圧電性を簡易的に取り込んで、インピーダンスを求める。しかし、今までこの手の計算をした人はいないらしい…それもまた悲し。

_ 北海道土産の「札幌レアチーズケーキ」が大好評。しかし、結構な値段なので、「またこれが食べたい」とは言ってくれるな(笑)

「悟り兄」

_ 帰宅後はJoe Satrianiにどっぷり。


2001年8月24日(金)

調査票

_ 毎年この時期、各個人の得意分野/資格/希望勤務地などの調査があるのだが、昨年までは「技術職らしい仕事してないしなぁ」などとぼやきながら書いていた。しかしながら、今年は「有限要素法」というキーワードが追加できたので、ちょっとだけ嬉しい。「ちょっとだけ」なのは、どう甘めに自己評価しても「業務に適用できる」止まりだから。「知識・経験がある」の方が正しいかも(^^;

_ 自信を持って「社外で通用」をチェックできるよう、精進したいものだ。有限要素解析の対象についての理解の方が重要なのだけど、強みはいくらあっても多すぎることはないだろう。

これから

_ 経理の女性の送別会。「折角駅前に出るのだから、それ以降も」と某先輩が言っていたので、帰宅は明日早朝の予定。


2001年8月25日(土)

_ 3:30帰宅。水割り以外に飲まなかったからか、5時間寝たら目覚めは結構すっきり。

Wnn7

_ Wnn7に関する設定は~/.elisp/wnn.elというファイルに記述して、これをbyte compile。さらに~/.emacs.elに次の一行を記入していた。

(load "~/.elisp/wnn")

_ しかし、この設定では新たにファイルを開く度に~/.emacs.elか~/.elisp/wnn.elをloadし直さなくては変換できないので意味がない。困った挙げ句にWnn7に関する設定だけを直接~/.emacs.elに書き込んだら問題なく使えるようになった。

(if (featurep 'xemacs)
(setq load-path (append '("/usr/share/wnn7/elisp/xemacs21") load-path))
(setq load-path (append '("/usr/share/wnn7/elisp/emacs20") load-path)))
(global-set-key "\C-o" 'toggle-input-method)
(load "wnn7egg-leim")
(if (featurep 'xemacs)
(select-input-method "japanese-egg-wnn7")
(set-input-method "japanese-egg-wnn7"))
(set-language-info "Japanese" 'input-method "japanese-egg-wnn7")

_ 相対pathで設定されているわけでも無いだろうし、良く分からないけど使えるから善しとしよう…。

物欲

_ ヨドバシカメラのページsigmarion IIが。9/7発売予定、\54,800-か。


2001年8月26日(日)

_ 文献に出ている結果だけを見ても、その内容を掴むのは難しいだろうな…。

setting

_ 先日購入したDVD Playerのセッティングをした。TVについているビデオ入力端子は2つで、1つはVTR用。もう1つはPlay Stationを接続していたのだが、これをDVD用にする。ゲームをしたければPlay Station 2にしただろうが、何故か全くそんな気にならなかった。

_ これでラックからPlay StationとVHSテープが追い出されることになったのだが、その行き先を考えていなかった(^^;
まぁ、Play Stationは箱に入れて押し入れにでもしまえばいい。VHSテープは本と一緒にしたいところだが、本棚もスペースが無いし、よく見るものがあるわけでもないから、これも押し入れ行きかな。

_ 最初に見たソフトは、何から買おうか迷っている自分に「これは素晴らしい」と職場の先輩が貸してくれた2本だった。1つは「DEEP PURPLE Australia '99」。自分も昨年の日本公演は見に行ったし、確かに良い。で、もう一つは「井川遥」…まぁ、好きな人にはたまらないらしい(笑)

森永乳業

_ かの有名なパソコン初心者の館あきれたページで発見。flush全開でISDNでは耐えられない。挙句の果てにはmozillaが落ちてしまった。


2001年8月27日(月)

_ 真面目に自炊するようになったので、小遣いが増えてるっぽい…その分PC関連に消えてる雰囲気だが(^^;

某解析ソフト(其の一)

_ 仕事柄、時折事業部に顔を出す元上司(現在は事業部外部へ異動)との会話。

元上司:「これはどんな解析ができるんだい?」
私:「電磁場と流体解析以外なら一通り」
元上司:「それなら炉の中の温度分布も計算できるのかい?」
私:「ええ。あとはソフトを使う側の問題です」
元上司:「確かになぁ(笑)。しかし、それはいいことを聞いた」

_ 「Excelで有限要素法を」という類いの本に目を通す人だし、今後の展開があるかも。

某解析ソフト(其の二)

_ 拘束条件なしで熱応力解析をするには無理がある。どう攻めるかな…と言うか皆さん、境界条件はおまけ程度のものじゃありませんよ?

_ 「早く振動モードも手をつけろ」という天の声も聞こえて来ます(笑)


2001年8月28日(火)

厚顔無恥

_ 長年技術部門のトップにいて、平然と「うちには技術力はない」と言う人間。今まで一体何してたんだ…

tooth decay

_ 疼いてきた…


2001年8月29日(水)

出社

_ 郡山市の一斉防災訓練の模様。消防車が止まっているため、いつものコースを走れず迂回。同じ理由か幹線道路も混んでいる。朝から今一つ。

_ 郵便局に寄って某学会の入会金を振り込む。郵便局を出たところで領収書を見ると、「○○学会」と書くべきところが「○○学学」と書いてある。何やってるんだ>俺

Gateway 2000

_ アジア撤退。今の母艦の原型はPentiumII 400MHzが出たばかりの頃のGP6だった。今でも使っているのはケースとスピーカーとマウスパッドになってしまったが、このニュースは何だか寂しいものがある。

convert

_ 使おうと思ったのは、ImageMagickの画像フォーマットを変換するためのコマンド(/usr/bin/convert)。呼び出されたのはKylix付属のコマンド(/usr/local/kylix/bin/convert)。

_ pathの優先順位を変えればいいのだろうが、/usr/bin/convertの使用頻度も低いのでfull pathで打ち込むことにする。ちなみに、後者がどんなものかは全く分かってません(^^;


2001年8月30日(木)

シミュレーション

_ 周波数応答解析に5時間程。結果がどうも謎(^^;

Birthday of My Mother

_ 母親の誕生日なので、実家に電話を入れてみる。

_ 私のいる業界は不景気の象徴?としてマスコミを賑わせているので、その話に。自分の勤務先(事業部)についての話も少ししたが、要らぬ心配をさせてしまったようだ。その辺りには触れるべきではなかったと反省。


2001年8月31日(金)

職場にて

_ 午前中は事務所のパーティションの移動などの肉体労働。これで一日分働いた気分(笑)

フレッツ・ADSL

_ NTTより電話が来た。9/11(火)が工事になるのだが、私の住まいは局からの距離が微妙なところなので、開通の保証はできないとのこと。さらに、開通しなくても工事費4000円が必要というのがなんとも…。担当のオバチャンに文句を言っても始まらないし、やってみないと分からないので一応お願いする。NTTらしいと言えばらしいのだが:-p

ALSA

_ 2.4系のkernelで0.9.xをbuildしてもinsmodに失敗して音が出ないし、ソースをいじるスキルもないので、0.5.10に落とす。これで問題なく音が出る。

_ VMwareのmoduleもbuildしたし、このまま2.4系kernelに落ち着くかも。

電池切れ

_ ZM-100(Optical & Codeless)を使い初めてから2ヶ月と少しでマウスポインタの動きにタイムラグが目立つようになったので、電池を交換したら元通り快適な生活に。

_ しかし、自分は問題ないが、人によっては重いかも。「腱鞘炎を持っているので単3電池2本は辛いから、自作のアダプタを噛ませて単4電池にしている」という人もいるし。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP