週記以上日記未満 in October, 2001

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2001年10月 >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

2001年10月1日(月)

「ここは研究機関ではない」

_ 上長との面談にて。そりゃそうだ。ここが研究機関なら、もっと早く、役に立つ計算結果が出てるだろうな。時間が経つに連れて、結構腹が立ってきたかも…

_ まぁ、言いたいことはあるけれど、自分自身に対しての不満も少なくないし、楽しみな芽は出てきているので、結果を出すまで取って置くべきだろう。そうじゃないと何を言っても説得力が無いし。

_ 「年下から順に雑用係的な仕事を押し付けていて申し訳ない」とも言っていたが、そんなところだけは研究機関…

幕張

_ って漫画があったなぁ…ということはさておき、SEATEC JAPANの出張が、10/4(木)から10/5(金)に変更。川崎在住の友人と飲みに行って、1泊させてもらおう。

_ 電子部品ゾーンの某ブースで、怪しげなprogrammableデバイスのデモ用ソフトを操作している人間がいたら、私かも知れません…って、これでは分からないか(笑)

連続的な電荷分布

_ 電磁気学の本を開いて章末問題を解いてみる…む、解けぬ。

「本を読んだものの練習問題ができないという読者は何も学んでいないのだ」 by J.J. Sakurai

_ という言葉を噛み締めつつ寝ることにする…


2001年10月2日(火)

職場にて

_ 頭に血が上りまくり。今に始まったことではないが、粗探しや誉め殺しなど、他人のモチベーションを下げることばかりしたり、私のところまで他人の悪口を言いに来て、自己満足しようとする人間が。右肩上がりで成長しているならいざ知らず、この業界はもろに不況(含テロ)の影響を受けているというのに、自己満足のために組織全体のパフォーマンスを落としている。自分で自分の首を絞めてどうする気だ。

_ 「どうする木田」という誤変換に心和んだり。少し落ち着けってことかな。

「次郎さん」

_ 製造部門から応援に来て頂いている試作担当の人から、bimetal-likeな物体の熱応力解析について、「反り量と応力の関係をグラフに描けないんですか?」「(身ぶりを交えて)このモーメントが反りの原因なんですよね?」との質問。どこかピントがずれていますが…(^^;

_ この人、一時期技術部門に籍を置いていたことがあるらしく、「5mV=-34dBmだから、この設定は…」などと、何やらいろいろ知識を蓄えていそうなので、つつくと面白いかも。典型的な「ああ言えばこう言う」タイプで、現場では煙たがられたので技術に貸し出されたという話だが。

_ 植物の名前は学術名で呼ぶらしく、外見は「トゥナイト」の司会者をとても怪しくした感じ(^^;

earthquake

_ ハードディスクがカリカリ音を立てているときに、結構な揺れ。無事でホッと一息。


2001年10月3日(水)

シミュレーション

_ 部長に「シミュレーション、首を長くして待ってるよ」と言われる。あまり長くならないように努力します。自分のためにも。

_ 関係各位と、世間話程度に今後の方向性について。テーマは一本に絞って、あとは余力次第か。研究機関スタイルで行こう(笑)

2.4.10

_ 軟弱者なので、

$ sudo apt-get install kernel-image-2.4.10-686-smp kernel-headers-2.4.10-686-smp

_ alsa(0.5.10b)のbuildでこけるので、[debian-users:30028]を参考に、EmacsでM-x replace-string(time_t→alsa_time_t)したら "snd_seq_tick_time_t" のような関係ないものまで置換してしまい、泣きながら"^s(I-search)"を使って修正して再度build。これで /dev/audio が復活。

_ 理由は分からないのだが、/lib/modules/2.4.10-686-smp/kernel/drivers/ieee1394/sbp2.o があることでインストールに失敗するパッケージが。一時的に他のディレクトリへ待避すればno problem。エラーメッセージを追い掛けるのが面倒だったもので…(^^;

TIME CRUNCH

_ Niacinの新作。インストが好きというのも手伝ってか、MR.BIGでのBilly Sheehan(もう見られないけど)よりもいい感じに。Jeff Beckのカバーも入ってるな…

_ そう言えば、Beckは「Billy Sheehanみたいなベーシストとは演らない」と言ってた気が。何故なんだろう…


2001年10月4日(木)

toothache

_ ここ数日の出来事でイラついたから(?)、昨晩急に歯が疼いてきた。睡眠も今一つだったので、今日は早く帰って歯医者へ行こう…という日に限って忙しくなったりする。しかも明日は出張だ。

_ 取りあえず、正露丸を買ってきて…一度試してみたかったのだ(笑)

so many troubles

_ 帰宅後に上司から電話。品質トラブル発生で明日の説明員が1名欠けるとのこと。4→3名か…ちょっとキツいな。

明日

_ CEATECの某ブースで正露丸臭い息を吐きつつ電子部品のちょっとしたデモをやってる人間がいたら、それは私です。


2001年10月5日(金)

CEATEC JAPAN

_ 5:30起床。6:51の東北新幹線で東京へ向かい、京葉線快速で海浜幕張まで。9:30頃に幕張メッセ到着。

_ デモ用のPCがやたら古いのを見て萎える。文字の輪郭が不自然にカクカクしてます(笑)。

_ 13:00頃に営業課長に突然のお客さんが来て、そのまま接待モードへ。持ち場を課長にまかせて昼を食べに行くはずだったのが、結局14:00過ぎに昼食へ。その分食券を余分にもらったので、メニューを当初の予定より豪華にしてみる(笑)

_ 一日中立ち放しで疲れまくり。内容も不景気を反映してか、パッとしたものがなかった気が。「ブロードバンド」「○○ over IP」とか「IP ○○」とか言ってもあくまで手段だから、それを必須とするアプリケーションが必要なのだろうか。

余談

_ 営業課長から聞いた話。部長が最近「シミュレーションで設計を」と言い出したのは、お客さんのところで「適当に設計をやっているんだろう」と馬鹿にされたのが原因らしい。まぁ、お客さんの指摘は正しいけど(笑)

after five

_ 高校の同級生とビールを飲みつつ晩飯を。友人宅で一泊させてもらうつもりでいたが、予想以上に疲れた+歯が痛いので20:44東京発のやまびこで郡山に戻る。3連休なだけに残念。


2001年10月6日(土)

_ 昨日の出張は結構疲れたようで、約12時間睡眠で14:00過ぎに起床。「何か暑いな…」と寝苦しくて目が覚めたのだが、気温が低かったらいつまで寝てたのだろう(^^;

芸能人じゃなくても歯は命

_ 近所の歯医者は16:00までなので、慌てて電話で空き具合いを確認して、郡山では初めての歯医者に。

_ 以下、先生の見立て。

確かに虫歯はあるけれど、神経まで行っているとは思われない。歯と歯茎の境目あたりに歯根が見えているから、知覚過敏の可能性があり、レントゲンで見ると親不知が斜めに生えて隣の奥歯を圧迫しているから、これかもしれない。取りあえず、被せものをして様子を見て、状況が変わらないようなら親不知ではないか。

_ 「…とは思われない」「…ではないか」という、曖昧な物言いが不安を掻き立ててくれる(笑)。それなら単に虫歯が痛いだけ、という可能性を後回しにして、親不知を先に持ってくる理由が分からないのだが…歩いて10分かからないから、という理由で選んだので、「ハズレ」引いたかな?

Judgement Day

_ 今日は本社の社長が事業部を見学しているはず。敢えて工場が稼働していない土曜日に来る辺りが何とも…。表向きは「不採算事業の見極め」ということになっているが、実際には「工場存続の見極め」と考えた方が自然だろう。実際、複数工場を1個所に統合するというプランがあるらしい。今の社長、経理畑の人だし。

_ 来年の今頃はどこで働いているだろうか。


2001年10月7日(日)

_ 何だか、喉の違和感/くしゃみ/鼻水といった風邪の症状まで…「通院以上入院未満」とか「不健康自慢日記」にした方が似合ってしまいそうだ(苦笑)

NAKED MOON

_ "THE ROAD TO YOU" (Pat Metheny Group)より。大学生の頃に偶然聞いたFM番組の「『月』に関する曲」という特集で流れていたのを聞いて気に入った曲。他には"Fly Me to the moon"(歌い手は失念…数年後に某アニメで有名になるとは想像もできず)や松任谷(まだ荒井のころ?)由実の「十六番目の月」(で良かったっけ?)もあったなぁ。

_ Pat Metheny Groupオリジナルの曲なのかも知らないのでWebで調べてみたら、Pat Metheny Groupに関するPageが自体が少なく、その中でもこの曲についてコメントしているものはなかった。…いわゆる「らしくない」曲なのかな…? 今度他の作品も聞いてみよう。

_ Pat Methenyの作品というだけで購入した "zero tolerance for silence" には拒絶反応を示してしまったが…

_ 10/8追記: Pat Metheny Group って Jazz では大御所の部類にはいると知る。「そこそこ有名そう…」ぐらいの認識しかなかったりする(^^;
まぁ、Jazz知らないし、ってことで…


2001年10月8日(月)

親不知

_ 「知覚過敏では?」ということで、被せものをした歯からは痛みがなくなったのだが、今朝は(多分)歯軋りをした時に、左上の糸切り歯から奥あたりが痛くて目が覚めた。左上の親不知を指の腹でなぞると、すでに歯根が剥き出しになっていて、ギザギザ感が伝わってくる。この歯を掴んで揺らすと痛いし、いつの間にか、熱い/冷たいもに関わらずピリリとしみてくるようになっている。真犯人はこいつだろうか。

_ 次の診察までは思い切り噛めないかな…

無為な一日

_ 午前中は洗濯して、ふらふらと買い物に。午後は部屋/トイレ掃除をして、録画しておいたビデオを見る。その後 Real PlayerでVOAを聞いてたら、そのまま寝ていた…(^^;

_ 夕食後、VOAを聞き直して、午前中購入した「プログラムはなぜ動くのか」(矢沢久雄、日経BP)に目を通す。アキュムレータとか、すっかり忘れた言葉を思い出しつつ読んでいたので1章だけ。いつぞやの学生実験を思い出して面白い。

_ 親不知を除けば、まったりと過ごした。


2001年10月9日(火)

_ サランラップって、クレラップと比べて使いにくい…と思ったのは自分だけだろうか。慣れの問題かも知れないが…

_ 以上、鳥はむ作成中@2回目に思ったこと。

update

_ 来月末で某解析ソフトの保守契約の期間が切れる。その3ヶ月前には更新の意思確認の書類を送るという話だったのだが、先方からは何の音沙汰も無し。このご時世、ソフトのメンテナンス料という、設備でも部材でもない費用は格好のターゲットになりやすいので、上司からの「下期に発生すると思われる諸費用を連絡するように」というメールには速攻で反応しておいたのだが、毎度のことながら、某代理店のレスポンスの悪さには呆れるやら感心するやら。不況知らずのいい商売なんだろうか。

_ 先週木曜日に、「早く上にプッシュしないと、予算削られちゃいそうですけど」とのメールを入れておいた。金曜日はCEATECで出張だったので、今日は返事が来ているかと思いきや…

_ 解析ソフトやその保守契約よりも、代理店のupdate/upgradeを切に希望した、出社後のひととき。

waste of time?

_ ついつい萌えてしまい(何にだ、という突っ込みはさておき…)、随分と時間を食い潰してしまったので、今日はもうPCの電源を落とすことにする。


2001年10月10日(水)

_ 本来なら、晴れの特異日だったはず。国民の祝日をはずされたから拗ねちゃったかな?

安かろう悪かろう?

_ 昨日、とある先輩から、購入して半年ほどになるPC(SOTEC製)が起動しなくなったのだが、と、相談された。最近「カチカチ」と異常な音が聞こえていたらしく、BIOS画面が妙に長く出たあとで"OS NOT FOUND"といメッセージが出るとか。「それって、HDDが逝ってません?」と聞いてみたら、今日、「BIOSのところで"Primary IDE ... <none>"とか出たよ」とのこと。上述の症状から想像すると「貼り付き」とかコントローラがいかれてるというのではなく、どこか物理的に壊れていると思うのだが、「貼り付きの対処法を試してみて、それでダメならOSの再インストールに挑戦するかサポートに相談してください」と言っておく。

_ 会社にHDDをはずして持ってきていたのだが、Maxtor製だった。安いからSOTECにしたのだが、サポートに電話が繋がらないのでメールでやり取りしているとか、結構大変そうだ。フレッツ・ADSLが開通したばかりなので、なお気の毒。購入前ならSOTECはやめておいた方が、と言えたのだが(今回のトラブルがSOTECだからかどうかは別として)。

忘れた頃にやってくる

_ 某解析ソフトでの計算結果をテキストファイルに出力したいと思い、疑問点を代理店のサポート係にメールで問い合わせてみた。簡単な質問だったので、すぐに返事が来たのだが、ある部分については「文法はFORTRANと同じですから、詳しくはFORTRANについての文献を参照してください」と書いてあったのは泣けてきた。大学を出る時に「FORTRANは二度と使うことはないだろう」と思い、関連書籍は全て処分したのだ。まぁ、このソフトの売り文句に「FORTRANライクなカスタマイズ言語」なんてのがあるのを見た段階でそんな予感はしていたのだが…

_ 確か会社にFORTRAN関連の本も転がってたよなぁ…

ノーベル賞

_ ちょっとひねくれて、今年はボース・アインシュタイン凝縮ですね、と言ってみる。

_ しかし、今年も日本人が化学賞とはすごいなぁ。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP