_ 測定機のメンテナンス講習会。私の場合、実際使う前にメンテナンスの方法を習うという間抜けな状況。原因は、これを受講すれば使い方も覚えられるだろうという上司の勘違い。ちょっぴりバツの悪さを感じつつ受講。
_ 外で夕食を済ませ、風呂に入った後で、昨晩録画しておいた映画"Infinity"を観る。大学で物理を学んだ人で知らない人はいないであろう、Feynmanと彼の最初の妻Arleneの物語。原作は「ご冗談でしょう、ファインマンさん」「困ります、ファインマンさん」(共に岩波書店)。
_ しかし、原作を読んでいないと分からなかったり、Arleneが亡くなってからのエピソードが出てきたりと無理矢理2時間に詰め込んだという感は否めない(*1)。とか言いながらも、結局最後まで観てしまった訳だが。
_ 研究所の人から、一緒に有限要素法とビーム伝搬法のセミナーを受けないかというお誘いを受ける。自分の業務に活用できそうなので、行きたいのは山々なのだが、受講料も結構なものなので難しいかも。上長も「部長に相談してみる」とは言ってくれたが、どうなることやら…
_ 伝熱解析という面白そうなテーマが見つかったので、某解析ソフトへの情熱がムラムラと…某Conferenceはこの辺りを中心に見てこよう。
_ 本業の方も、なかなか面白くなってきた。まだソフトのマクロ作成に時間を費やしているが、ソフトに計算させているだけという状態からは進展していると思う。
_ さらにもう一つ、膜設計というテーマもあるのだが、これも手をつけておかないとなぁ。
_ 魅力的なテーマが多いのだが、意識が発散してもまずいので、その辺りを考えないと…
_ そういえば、某論文がgetできると、量子物性、有限要素法、光デバイス全てのシミュレーションに一度に手を出すことになる!?