週記以上日記未満 in September, 2005

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2005年9月 > >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Generated by nDiary version 0.9.4

2005年9月1日(木)

お買い物

_ 「エイザー先生の分かって使える英文法(上)」を購入。結構おもしろそうだ。

物欲

_ LibrettoやNT on VMwareだと、快適なVisual C++ .net環境とUSB経由でのマイコン制御の両立が難しいので、Windows XP Proが入ったデスクトップPCが欲しくなってきた。別にLinuxを捨てる気はないので置き場がないんだけど。


2005年9月2日(金)

無駄口

_ 上司が会議でこの件についての報告を。問題の具体的内容に関する話では関係ないような顔をしておいて、偉い人から「それに気がついたのはいつ?」という質問が出た時だけ会話に入ろうとするヤツが約1名…こういのはスルー。

combination

_ 「1電子状態の数をNp、電子数をNeとすると、独立な多体状態の数はNpCNe」という記述を見て、ふと「nCr=n!/{r!(n-r)!}と機械的に覚えたけれど…」と思い始めた。今思えば別に何でもないのだが、「大学への数学 解法の探求・確率」を開いて組み合わせの意味を確認。

_ Np個の状態の中から電子の個数(Ne)だけ状態を取り出して並べるど、量子力学的には「何番目の電子」という区別はできないから電子の個数の階乗で割っておかなきゃダメだよねー、というノリか…特に何のオチもないや。


2005年9月3日(土)

都会の生活

_ 先輩の日記で「タダ」という言葉を見て、横浜に引っ越してからは金が掛かる遊びが増えたなぁということを考えた。その多くは映画・ライブ・展示会を観たり、美味しいものを食べる・飲むといった受動的なものばかりで、能動的なものがない。勿論「金が掛かる=受動的」という意味ではなくて、自分がそういう選択をしただけの話だが、人間楽な方に流れるのは当然なので、金に困る状況でなければ(*1)そういう傾向になるのだろうし、都会にはその選択肢が沢山ある…今更ながら「都会の生活は金が掛かる」という言葉の意味は物価のことだけじゃないんだなぁと感じた次第。

_ これは余談であるが、金が掛かる能動的(創造的?)な遊びとしては、七宝焼きをやってみたいと思っている。高校のクラブ活動(*2)でいくつか作品を作ってみたが、実に面白かった。炉から何から揃えるのはかなりの出費になるだろうし(*3)、自分くらいの年齢だと工芸教室に通うと浮きそうな気が…もっと歳を取ってからの楽しみにした方が良いかもしれない(笑)

*1: 借金してでも、という人もいるかもしれないが
*2: ≠部活動。週1回で授業の中に含まれるヤツ
*3: あと、ブレーカーが落ちそう(笑)

2005年9月4日(日)

hangover

_ 昨晩は旨い酒と魚で楽しんだのだが、後がきつかった。随分久しぶりのひどい二日酔いで、14:30頃まで寝てるかトイレに行くかという感じ。先週は妙に寝付きが悪くて、かなり睡眠不足だから気をつけなければと思っていたのだが、周囲のペースに合わせてしまった。新聞を取ったら宅配便の不在通知が2件入っていた…チャイムが鳴ったのは覚えているが、起きあがれなかった(苦笑)

お買い物

_ リーディングクッション。ベッドの上で読書をするには丁度良いものだ。

_ "STAR WARS EPISODE III REVENGE OF THE SITH"(コミック)。勉強に丁度良いかと思い購入。

光のホール効果

_ 1年ほど前の話題なのだが、現象の具体的内容を把握していなかった。こことかここを読んで「ふーむ」という感じ。あとはIEEE LEOSの機関誌にも解説記事があったのだが、手元にあるだけで読んでいない。詳細はじっくり読んでみないと分からないな。

_ そう言えば、偏光とスピンの類似性についてはJ.J.Sakuraiの「現代の量子力学」に書いてあったっけ。


2005年9月5日(月)

人の動き

_ 自分と同じタイミングでこの部署に異動してきた先輩が、別の部署に異動することになった。こちらからは出しやすく、先方からは受け入れやすい立場ではあるのだが、先輩も奥様も横浜の人であり、折角横浜に戻ったのに、という思いがあるだろう。異動先には前の部署で一緒だった人が沢山いる(*1)のが心強いとは思うのだが…

リハビリ

_ 各種文献に目を通し始めたが、やはり自分で手を動かして計算しないと感覚は戻ってこないか…あと、もう2つ論文を手に入れておこう。

_ 手を着け始めたので、Want to Doから削除。

*1: それゆえ先方からは受け入れやすい

2005年9月7日(水)

嬉しさ半分

_ 購入しても手の内を部分的にしか教えてもらえずに困っている、他社製品のシミュレーションに目処がついた。これはこれで面白いし勉強にもなるのだが、自分のアイディアをシミュレーションするのが一番ではある。それにはもう少し経験が必要だが、そこまでの経験を積むことは考えていない…他の光学系に移りたいし、人事関連の書類にもその旨希望は書いておいた。今担当している機種のケリがついたら移れるだろうか。その前に、今の部署は持つのだろうか!?

日本代表

_ 部分的にしか見ることができなかったのだが、大味というか、何というか…

_ 前半40分過ぎの、中田(英)→中村のスルーパスはこれぞ「キラーパス」という感じでかなりしびれた。あれで中村のシュートで終わっていれば文句なかったんだけど。

_ しかし、まだサントスにこだわるのかねぇ…

50Mbps

_ 特に実感はない(笑)


2005年9月8日(木)

嬉しさ七割

_ 昨日の他社製品のシミュレーションが意外にあっさりできて、自分の実力も上がったなぁという満足感が少々上乗せされた。明日以降は自社アイディア(≠自分アイディア)のシミュレーションをメインに勤しもう…残り3割は自分自身のアイディアをシミュレートしない限り埋まらないかも。

準備終了

_ 論文2本を入手。1本は期待通り具体的な計算手法について書かれていたので、これを参考に進めて行こう。


2005年9月9日(金)

Want To Do

_ 定食屋でテレビを見ていたら、「やりたいことが見つからない若者」みたいな特集をやっていた。やりたいことを見つけるのは難しいことかもしれなが、やりたいことを思った通りに実行するのはもっと難しいし、その状態を維持するのはさらに難しいなぁ…と考えてしまうのは年寄り臭い発想だろうか。

iPod nano

_ iPod miniを購入してからそんなに経っていないのだが、それでも気になるくらいに魅力的な商品だと思う。6GBモデルが出たら買ってしまうかも!?


2005年9月10日(土)

So noisy

_ 壮行会の予約を入れた。みんなが気に入っているお店なのだが、いつも騒がしいのでお店の人は電話でこちらの声がよく聞こえないらしく(*1)、電話が終わるといつも汗をかいている…まぁ、電話そのものが苦手だからと言った方が適切か(苦笑)

飲酒3種

_ こんな資格がありそうな気が…しない(笑)。ちょっと嬉しいことがあったので、いろいろ飲んだ。

_ SUNTORY PREMIUM MALT'S。十分美味しいと思うのだが、個人的にはエビスの方が好きかな。

_ 「氷結ロゼ スパークリング」。シャルドネとは違った感じで、これはこれで美味しい。

_ Pat Methenyの"One Quiet Night"を聴きながら、ゴーダチーズを食べつつAUCHENTOSHAN。これは初めて飲む。女性にもお勧めのシングルモルトという話を耳にするが、確かに柔らかい雰囲気がある。封を切ったばかりなので、ちょっとピリリとするけれど。

*1: さらに自分の声がこもっていて聞き取りにくいというのもあると思う。たまに言われるんで(笑)


Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP