週記以上日記未満 in January, 2013

RETURN / TOP

最新3回分へ

  • 2001 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2002 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2003 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2004 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2005 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2006 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2007 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2008 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2009 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2010 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2011 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2012 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]
  • 2013 [ 01, 02, 03, 04, 05, 06, 07, 08, 09, 10, 11, 12 ]

<< < 2013年1月 > >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

Jan.12,2013 (Sat)

▼ 再開

今年最初の予備校である。来週から週3回ペースになり、研修に行ってた時よりキツいんじゃないかという気がするが、来月になったらメインの授業が終了して演習メインとなるので、拘束時間は減ると思う。

自宅での勉強は、iPod touchの「四法対照法文集 H24年度版」というアプリを使い、メモ欄に条文を箇条書きにまとめ直す事で条文の理解をして、過去問で理解の程度を確認するという感じでやっているが、フリックの使い方はこれでかなり慣れた。

▼ 大人の事情?

日本が世界レベルのマラソン選手を輩出できないでいる理由に付いて書かれた記事と、そのような状況を改善するにはどうすべきかという記事の2つを読んだ。前者の記事では「箱根駅伝至上主義」とも言える状況に原因があるということが書かれていたが、かつての高校野球や高校サッカーと同じような状況らしい。

以前は高校野球は甲子園に、高校サッカーは国立競技場に行く事が最終目標みたいな状況があったが、海外に出て世界最高峰のリーグを目指すことが現実のものとなり、事情は変わってきていると思う。マラソンの場合、かつては世界レベルだったのに今では凋落してしまったという感じで、順序が逆である。マラソンは辛い割に得るものが少ないのだろうか。

▼ バッテリー

W61Pのバッテリーを、しばらく前にauから交換用に無料入手したものに入れ替えた。去年のうちにiPhone5にしようと思っていたのだが、気になる噂を幾つか耳にしたので、噂の真偽が分かるまで今の機種で引っ張ろうかな、と。

懸念点はiPod touchのバッテリーで、四法対照でメモ書きを作っていると一気に残量が減るのがちょっと心配。とっくにAppleCareは切れているし、交換に出したらその間弁理士試験の勉強に支障が出かねない。恐らく大丈夫だろうとは思うんだけどねぇ。

Jan.13,2013 (Sun)

▼ 教育だけの問題じゃない

ニュースで教育評論家が「自分の評価に影響するからいじめや体罰をなかったことにしたがることが教育現場特有の問題だ」という趣旨のコメントしていたが、自分に都合の悪い事実を隠そうとするのは教育現場に限った事ではない。どんなに上司が部下の邪魔をしても、部下が成果を出したら上司の手柄になる企業もある。テレビ局がそこだけ抽出しただけかも知れないので、それ以上は書かずにおくが、なんだかなぁと思ってしまった。

Jan.14,2013 (Mon)

▼ 大雪

昨日のうちに今日の分の買い物を済ませて雪が降っても良いようにしようと思っていたのに、床屋へ行った時点ですっかり忘れてしまい、今朝起きて外を見ると一面真っ白。買い置きがないので近くのコンビにまで買い物へ。道産子から見れば大雪でも何でも無いが、歩きにくいことだけは確か。

部屋の中は北海道に比べると寒いので、厚着をして弁理士試験の勉強。

▼ 相関係数

大学の同期から質問が来たのだが、この辺りは良くわからない。複数の要因からなる事象で当該事象と個々の要因の相関係数の和が全体の相関係数になるのか?という趣旨だと思うが(正しく理解しているかも怪しい)、良くわからないということ、意味を持つとすれば自乗和じゃないの?という私の疑問に、ググって見つけた良さげなサイトのURLを付けて勘弁してもらうことにした。余裕があれば自分で色々調べるなりしたいんだけど、そんな余裕は無い。

Jan.18,2013 (Fri)

▼ 後ろ髪

先日書いた件、未だに根本的な解決に至っておらず、最悪の場合には偉い人の首が飛びかねない状況らしい。他社から買ってくるだけで要素技術の積み重ねが無く、トラブルが発生しても自力で解決できないことが問題視されているようだ。業務でなくてもじっくり取り組めるだけの時間があれば良いのだが弁理士試験最優先であり、問題解決までの猶予がなく、じっくり取り組む事自体が難しいという話もある。息抜きに定性的な考察だけでもしてみようと思う。

▼ 消化器のアルコール洗浄

飲み仲間の先輩に誘われて飲みに行った。TV番組のロケがあって、それがお目当てだそうである。番組制作の裏側を見聞きできて面白かったし、出演者のサイン入りTシャツを頂いた。すげー奇麗な人でした。

カウンターで出演者の隣のグループに座っていたので、自分の(酔った)姿が放送されると思う。何かをやらかした訳ではないが、恥ずかしいので録画をしても見ない気がする(笑)

Jan.19,2013 (Sat)

▼ 二日酔い

昨日は飲み過ぎてしまい、今朝起きたのが10時過ぎ。今日の予備校はお休みってことで…

Jan.20,2013 (Sun)

▼ 合点が行かない

結局金曜日の件について考えている。まぁ、考えたいんだから仕方ない。Webで発見した2つの論文を読んでみたが、周期構造を形成する物質の屈折率の絶対値の差が本質的であり、それが実部でも虚部でも同じであると書かれている。金属は屈折率の虚部が大きいから偏光制御素子として機能するが、屈折率の実部が大きい誘電体でも理論上は同じ事ができる。後者の場合は適当な物質が存在しないのだ、と。

式の上ではそうなるというのは認めるとして、金属なら光は表面部分しか入ることができず、誘電体なら光は内部まで入ると思うのだが、これを同じ物理的描像で理解するのは無理があると思うのだが、同じ式で2つの描像が必要なのかな。電磁気学が分かっていないんだろうなぁ。

▼ そうは言っても

弁理士試験の勉強を疎かにする訳には行かないので、これはこれで勉強時間を確保している。今日は身の入れ方が不十分だったけど(苦笑)


Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP