週記以上日記未満 in August, 2013

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2013年8月 > >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

Aug.1,2013 (Thu)

▼ 三歩進んで三歩下がる

クレームツリー作成ツールだが、見直すたびに違うやり方が良いと考えてしまい、ほとんど一から作り直しになっている。誰かのために作っている訳ではなく、処理速度を追求している訳でもない。自分の頭の体操である面も大きいので、夏休み前に終えることを目標に楽しめばいいかと思っている。

Aug.2,2013 (Fri)

▼ 謎

一昨日の数値計算の件、計算領域の寸法で結果が出たり出なかったりしている。取りあえず手掛かりは得られたといういことで、今日のところはおしまい。

Aug.6,2013 (Tue)

▼ 設計事項

応答期限が近い拒絶理由通知の理由の一つに、それは設計事項だと書かれているものがあった。自身の感覚からもそう思えたので上司に話を振ったところ、「これが設計事項だなんて、この審査官は勉強不足だ」という言葉が返ってきた。批判の対象は審査官だが、お前も勉強不足だと怒られているような気がして(実際そういう意図があった可能性は否定しない)、恥ずかしいような承服しがたいような、微妙な心境だった。

▼ 出せる分だけ出しておく

弁理士試験の論文対策として、弁理士受験新報という雑誌の添削教室をやるつもりでいたのだが、余裕をかましているうちに今月分の締め切り目前になってしまった。何も出さないとこのままズルズルと行ってしまいそうだったので、できた分だけでも提出しておいた。こうやって、少しずつでも癖を付けて行ければいいと思っているが、余りのんびりもしていられない。

▼ 故障だらけ

先日テレビが故障したが、今度は腕時計のバンドが壊れてしまった。壊れたのが固定駒の方なので、バンド一式の交換になりそうである。また、充電池の性能も落ちている様で、これまでは、冬場は長袖に隠れがちで充電状況が2/3程度になることが多くても、夏場になって半袖になると充電状況が3/3(フル)に復帰していたのが、夏場でも2/3の表示のまま。気に入っているデザインなので使い続けたいのだが、修理見積もりがどの程度になるかによるだろう。仮に買い替えるとしたらと思い調べてみたのだが、G-SHOCKやPRO TREKで良さげに思えるものはあっても華奢な自分にはゴツ過ぎる感じもする。ここはビックリしない程度の見積もりがきて欲しいところである。

Aug.8,2013 (Thu)

▼ 「買い時」を外した男

iPad Retina 64GBを購入した。値上げ後だし、秋になったら次のモデルが出るだろうから、一番良くないタイミングで購入したのだろう。しかしながら、物欲よりも必要性を感じ始めていたので仕方ない。MacBookの電源を落とした後に弁理士試験の勉強ができないという状態は避けたいし、来週からの帰省にMacBookは持って行くつもりはない。若い頃は帰省時にノートPCを持ち帰るということもやっていたが、空港までの移動が車だったからという事情も大きかった。

自炊した各種テキストや青本のPDFファイルはiPadに放り込んだ。帰省の前に幾つかの光学系の文献もPDF化してiPadに入れておこうと思っている。

Aug.9,2013 (Fri)

▼ これからが本番

「頭でっかち」とでも言えばいいのだろうか。業務に関する知識が増えてきたという実感はあるし、セミナーの話を聞いて「どこかで聞いた覚えがあるな」という感想を持つようになったり、上司の話を聞いていて「ああ、そうだよな」と感じることも多くなった。しかしながら、その知識を実務で十分活用できている訳でもなく、自分が他人に分かりやすく説明できる程度の理解には至っておらず、私の意見で誰かが「ああ、そうだよな」という反応を示す訳でもない。

この状況、光学設計をしていた時にも経験したことがある。自分の担当とは異なる光学系の設計スキルを身につけたいと思い、収差論の勉強をしたり、自腹で光学設計に関するセミナーに出たりして知識を蓄えた。そうすると、人の説明を聞けば「ああそうか」という感じだったり、セミナー等で話を聞いて「それ前に聞いたことある」という感想を持ったりはしたが、その光学系を自分で設計できるかというと別問題だった。経験を増やさないと「頭でっかち」の先へは進めないということを実感したとも言える。

光学設計の話はそのままの状態で終わってしまったが(*1)、今の仕事はそれで終わらせたくないものだ。

▼ 昨日の文献

早速スキャン→PDF化してiPadに放り込んだ。

*1: そのままにしておきたくないという気持ちは今でもあるが…

Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP