週記以上日記未満 in September, 2009

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2009年9月 > >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Generated by nDiary version 0.9.4

2009年9月21日(月)

ホテル

_ インターネット予約だと朝は軽食が付くそうで、おにぎり2個、ベーコン、炒り卵、みそ汁、コーヒー。料理の選択肢は余りないが、しっかり食事ができてありがたかった。これでシルバーウィーク中に一泊\5,250-というのはお値頃感があると思うのだが、どうだろう。

姫路城

_ 昨日は午後には入場制限が掛かるくらいだったので(*1)、昨日の午後の新幹線で姫路について、今日の朝イチで姫路城を見るというのは「災い転じて福となす」と言えるだろう。

_ 幾つかの方向から天守を撮影してみた。



石の画像は「姥が石」で、直前に「タモリ倶楽部」で紹介されていたもの。危うく見逃すところだったが、多くの人が集まっていたので見逃さずに済んだ。

東本願寺

_ 2回目か3回目。

修学旅行でどこへ行ったか記憶が曖昧なので、そこはカウントしないでおく。

西本願寺

_ 東本願寺は2回か3回行っているのに、こちらは初めて。特に理由はないのだが、何でだろう。

東寺

_ こちも多分、初めて。毎月21日は縁日だそうで、その終わりかけの頃に着いたのだが、それでもかなりの人出で賑わっていた。立派な五重塔です。

ホテル

_ 汗だくになりつつ歩き回り、ヘロヘロになって長岡京のホテルに到着。

_ 予約しようと思った時には京都市内は一杯で、近場で唯一予約出来たのがこのホテル。ワンルームマンションを改造したような雰囲気で、公営の団地で見かけるような金属のドアなのだが、これが閉まる時の音がやたら響く。壁や天井も安普請なのか、隣の部屋での話し声や上の部屋で歩く音が耳に入ってくる。姫路のホテルが良い感じだったので、京都圏だということを差し引いても\6,800-は高いなぁと思ってしまった。

*1: 好古園のチケット売り場の係員の話、カワイイ女性だったので写真を撮っておけば良かった(笑)

2009年9月22日(火)

二条城

_ 修学旅行で同級生が言っていた「ホトトギス張り」を思い出しながら。まぁ、ウグイスとホトトギスを区別できる自信はないので偉そうなことは言えないが。

昼食

_ 手ぶれしてしまったが、以前も行った「西陣ゑびや」で食べた蕎麦定食。美味しかった。御飯の奥にあるのは、多分、ニシンの煮物。

京都御所

_ お腹を満たした後で、地下鉄で移動する前にふらっと寄ってみただけなので、外から見るだけ。そう言う意味では京都御苑に行った、と言う表現が適切か。画像は蛤御門。

御所の築地塀に張り付いて(塀を叩いて?)いる変なオヤジがいて、何度も警報が鳴っていた。

平安神宮

_ 修学旅行で来たような気がするが、どうだろう。

南禅寺

_ ここも多分初めて。画像は三門に上って撮った。

南禅院は見てきたが、疲れてきた&また拝観料かとイラッとしてしまい、方丈を見ずに帰ってしまった。短気は損気。

知恩院

_ 一枚目は三門、二枚目は御影堂の「忘れ傘」。

_ 横浜に戻ってから、Wikipediaで鶯張りと言えばここが有名だと知る。最初に見たのが二条城だったので、それが強く印象に残っていた。「刷り込み」ってやつだね。

八坂神社

_ ついでに寄った的な感じではあるが、面倒臭がらずに寄って良かった。

祇園

_ へー、こんな感じなのか、というのが感想。

今後の課題

_ パッと思いつくところだと、祇園方面で次回行きたいところは以下の通り。勿論、嵐山方面とか別の観光スポットまで入れると他にも色々出てくるけど。
・短気を起こさず南禅寺の方丈
・高台寺
・清水寺

_ 姫路城を見る&撮るのが主目的だったのでD300を持っていったが、これを持って京都を歩き回るのは思った以上の重労働。次回までには高倍率ズームのコンパクトデジカメを購入しておきたいなぁ。


2009年9月27日(日)

先に後悔はできない

_ レコーダのHDDを整理していたら、「ワンダー×ワンダー」で西本願寺の改修工事を特集した回を録画していたことに気が付いた。再生すると、これは確かに一度見ており、京都に行く前に見ておけば、西本願寺の見方も違っただろう…見に行く前に気付くべきだった(苦笑)


2009年9月29日(火)

gfortran for cygwin

_ 今すぐ何かをしようという訳ではないけれど、いずれやってみたいこともあるので職場のPCに導入しようとしたのだが、それ用に build されたバイナリを解凍して、ソースをコンパイルしても、実行ファイルが生成されない。Webで調べたところ、他にも必要なパッケージ(GMP, MPFR)があることが分かったので、それをインストールしてみたのだが、それでもダメ…まだ足りないものがあるのだろうか?

_ 明日はg95を試してみようかねぇ。

先は長い

_ 2次元のクーロンポテンシャルをフーリエ変換しようとしたら、すぐに手が止まってしまった。これはどうやるんだっけ…?
修論や当時の計算ノートを見ると、第1種ベッセル関数を使ってそれっぽいことはやっているのだが、ズバリそのものと言って良いのかどうか。得られる結果は分かっているし、それに見覚えもあるので、急がず考えてみよう。これをクリアしたら、周期境界条件(トーラス)ではどう扱えばよいかという問題が待っている。

_ 多体問題は色々なことを分かっていないと先に進めないということを実感する。ごく簡単な高校レベルの話だと、可能な1電子状態の数mと電子数nが決まっていると、独立な多体状態の数はmCnになるとか。きっと、まだまだ沢山出てくるなぁ(笑)


2009年9月30日(水)

g95 for cygwin

_ あっさり導入終了。しかし、拡張子が ".f" というだけでコンパイルが通らないのは意外であった。

気のせいではない

_ 昨日の件、これを見て、見覚えがあることを納得した。しかし、もう8年前か…このサイトが備忘録として役に立っているとも、この8年間成長していないとも言える(苦笑)



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP