週記以上日記未満 in November, 2009

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2009年11月 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Generated by nDiary version 0.9.4

2009年11月21日(土)

続・国会図書館

_ 先週取り寄せを依頼した資料の閲覧に行ってきた。どうしても計算をフォロー出来ない論文があるのだが、その著者が日本人で、その辺りの仕事が博士論文になっていることを知ったので、追加情報があればと思って取り寄せ依頼してみた。フォローできない論文は計算の途中にもう1プロセスあることが分かったので、その部分をノートに書き写して帰ってきたが、詳細なところまでは書かれていないので、それを追い切れないなら自分の能力不足ということで諦めるしかないだろう。

_ もう一つ、自分たちが「実測結果を見るとそうなんだろうけど、理由はよく分からない」と思っていた2つの特性の相関について、理論的な説明が書かれていた。「棚からぼた餅」という感じで喜ばしいことではあるのだが、既に他社はなぜそうなるかを理解していて、その対策も取れているということである。うーん、自分等はまだまだだねぇ。


2009年11月22日(日)

寒すぎる

_ 12月の平均気温くらいの寒さだったようだが、1月下旬から2月上旬の一番寒い時期のように感じられた。これでは体調を崩しそうだ。

typo

_ どうしてもFortranモードにならないなぁと悩んでいたが、(xyzzy.exeがあるフォルダ)\site-lispには、"siteinit.l"ではなく"sitelinit.l"というファイルが…上手く行かなくて当然である。

昨日の続き

_ 昨日、国会図書館で博士論文を閲覧した時のメモを元に考え直していたら、2年前に途中まで読んだ論文に行き着いた。ホント進歩がないなぁ>俺

_ 「棚ぼた」の方について、有効点像分布が点像分布とはどう違うのか知りたくなったのだが、それについての記述があるであろう「回折と結像の光学」は会社に置きっぱなしである。明日も休日だし…


2009年11月23日(月)

勤労感謝の日

_ 事業所が工場と一緒なので、月曜か金曜じゃないと「勤労できることに感謝する日」になってしまうのだが、今年は普通の勤労感謝の日であった。


2009年11月24日(火)

昨日の続き

_ 出社してすぐに目を通してみたが、思った以上にボリュームがある。ちょっと読んですぐに理解、とは行かなさそうだ。

紙と鉛筆で考える

_ 誰かに指示された訳ではないのだが、光の性質を理解するためにMaxwellの方程式をいじることが増えた。ソフトの操作をしているだけだったり、他人の知識の受け売りだけでは後が続かないだろうなぁ、という気持ちや、式から物理現象をイメージできた時の充実感が背中を押しているようだ。


2009年11月27日(金)

補間

_ 計算結果の処理にスプライン補間を使おうと思っていたのだが、周期関数の補間なのでフーリエ変換を使った方が良いような気がしてきた。フィルタの効果も一緒に扱えるしなぁ…


2009年11月28日(土)

多分

_ 素直にスプライン補間を実装した方が良いのかな。

桜木町

_ いつもの飲み仲間で飲んできた。


2009年11月29日(日)

昨晩の続き

_ 地下鉄で帰宅した人が電車の中で寝てしまい、気が付いたら有り得ない駅だったとメールが来ていた。タクシーで帰宅したのかホテルを探したのかまでは書かれていなかったが、どうしたのか気になる。

1軸性複屈折

_ ちょっと勉強をした。業務での必要性は余りないけどゼロでもない、と言ったところである。


2009年11月30日(月)

FFTW様々

_ 光学系の計算の後処理として、FFTを使ったフィルタも実装してみた。これはこれで面白いし、専門外だからと自ら視野を狭めることもないだろう。計算時間については、どう考えても精度を犠牲にせずにこれ以上速くなる理由が思いつかない…まぁ、計算できないよりはマシと思うことにしよう。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP