週記以上日記未満 in March, 2010

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2010年3月 > >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

2010年3月1日(月)

気が付けば

_ 大して観ないままオリンピックも終わり、3月になってしまった。自分がやろうと思っていたことは何もせぬまま時間だけが過ぎている。

読書

_ 相変わらず「日本人とナノエレクトロニクス」と「大数学者」の2冊を中心に回っている。前者は学生時代を懐かしみつつ読むことができ、固体物理などの復習にもなる。後者は数学の説明のところで引っ掛かることが多い。説明が悪いのではなく、学生時代の不勉強が原因なんだけど。


2010年3月2日(火)

ATOK2010

_ 約1ヶ月前に発売されていたことを知り、Vectorでダウンロード版を購入。それまで使っていたのがATOK15なので、前回のバージョンアップは8年前…前の部署からの異動が決まった頃である。今年もATOKの変わり目が職場の変わり目となるだろうか。


2010年3月6日(土)

Wannier-Stark局在

_ 「応用物理」3月号で半導体超格子の特集が組まれており、Wannier-Stark局在について述べられていたので、過去の1次元量子井戸プログラム(FEM)を修正して遊んでみることにした。

_ 今のところ、量子井戸を10個並べただけで、電場は掛かっていない計算をしたところである。系全体を単一量子井戸と見なした場合の波動関数と、個々の量子井戸に相当する波動関数を重畳したような解が得られている。直観的には問題なさそうなので、パラメータを変えながら色々やってみようと思っている。

_ Stark-ladderを考えるには時間発展を扱う必要があるので、新たにプログラムを作る必要がある。そのうち気が向いたらやってみたいところではあるが、どうなりますか。

レフランプ

_ トイレのレフランプが切れたので、近所の家電量販店で換えを買ってきたのだが、これが眩しいくらいに明るく感じられる。ここに引っ越してきてから交換した記憶がないので、最近のレフランプが明るいというよりは、8年間使い続けて徐々に暗くなっていたと考えるべきか。


2010年3月7日(日)

Wannier-Stark局在(2)

_ 昨日の計算は境界条件が不適切なことに気がついた。自由電子が周期構造に入射した時の振る舞いを考えるのだから、固定端ではマズいだろう…やり直しが必要である。


2010年3月8日(月)

逆変換

_ FFTW_BACKWORDが所望の動作をしていない。元の信号をフーリエ変換→フィルタリング→逆変換、としたのだが、逆変換後の信号は元の信号と全く同じである。というか、フーリエ係数を全てゼロにしてから逆変換しても、元の信号が出てくるというのは何か間違っている。おかしな事をしているつもりは無いのだが、ドツボに填っていそうだ。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP