週記以上日記未満 in March, 2011

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2011年3月 > >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

2011年3月11日(金)

Earthquake

_ 隣席の人から「揺れてませんか?」と言われて「あ、確かに…」と思っていたら、どんどん揺れが大きくなって、机を掴んで足を踏ん張らないといけなくなった。揺れが一段落した頃に、ビルから避難するようにとのアナウンスが入って、1時間くらい外にいただろうか。ビルの中に入っても良いということなので戻ったが、余震の度にアシスタントの子が怯えていた。あれだけ揺れれば怖いと思うのが普通の感覚だと思う。

_ 取りあえず定時まで会社にいて、JRは運転再開の見込みが立たないようなので、2時間近く掛けて徒歩で帰宅した。会社近くはお店が普通に営業していたが、自宅周辺は停電で、信号も街灯も消えていた。昔は当たり前だった暗さが、今は妙に怖く感じられる。

_ 帰宅後は、小型のLEDライト片手に行動。冷凍庫の中にあるアイスクリームが溶ける直前だったのでこれを食べて、ちょっとお菓子食べて、手探りでパジャマを着て布団に入ったところで電気が復旧。テレビはどこのチャンネルも地震のニュース一色(CATVの専門チャンネルとかは別だけど)。押し寄せる津波や火災の映像が流れていたが、本当に恐ろしい。


2011年3月12日(土)

地震の影響

_ 本来であれば、静岡、埼玉、横浜に住む高校の同級生5名で飲む予定だったのだが、こんな状況なので取りやめになった。残念だが、致し方ない。

_ 前の会社の先輩が石巻にいるのだが、ニュースサイトにその先輩の勤め先が孤立状態だというニュースが出ていた。この先輩と同じ勤め先の人経由の情報で、無事であることが分かって一安心。


2011年3月13日(日)

安否確認

_ 昨日、郡山在住の先輩にメールしたのだが、無事だという返信が来た。やっと水道が復旧したそうが、故郷である宮古が大変だとも書かれていた。確かに南三陸町や宮古の映像は凄かった。

_ 福島県は原発の状況も心配だ。大本営発表でなければよいが…

オシロスコープ

_ OWON PDS5022Sという、25MHz 100MS/sの2ch入力オシロスコープを注文していたのだが、今日届いた。電子回路に慣れるには座学だけでは難しいと思ってのことだったのだが、今後の業務は回路からは離れそうな雰囲気(苦笑)

_ まぁ、2度と関わらない訳ではないだろうし、電子回路の実習キットも購入したので、少々高価な玩具としていじろうと思っている。


2011年3月14日(月)

生き残った人のblog

_ 調べ物をしている時に見つけて以来、ほぼ毎日見ている仙台在住の人のblogがあるのだが、先週末から更新が止まっていた。昨日今日と更新されていたのだが、勤務中に地震発生→津波による孤立→水位が下がって脱出、という一連の出来事が書かれていて生々しい。

_ これを読んでいると、計画停電、電車の運行状況、スーパーの品揃えに不満を言うことが贅沢に思えてくる。


2011年3月15日(火)

1次変換

_ 20代前半の人から平面内の回転について質問されたので、「それなら1次変換で…」と言ったところ、「1次変換って何ですか?」と言われてしまった。高校では教えていなかった時期があるらしいが、正にその年代なのだろうか。もっとも、名前が分からなくても、本人が図を描いて考えて実質的な導出までやったので、何の問題もない。


2011年3月16日(水)

出張

_ 近畿地方の顧客2社を回ってきた。打ち合わせに同席することで色々分かることがあるだろうという、同じ業務を担当するメンバーの配慮であり、これで何が分からないかが分かってきたという感じである。


2011年3月18日(金)

資源回収

_ 前職でやりかけの数値計算があって、ちょっと未練が残っていたのだが、そのコードを再利用できそうな気がしてきている。前職と現職の共通項と言える領域での計算であり、大凡のイメージも浮かんできているが、全く同じ訳ではないので、違いをどう処理するかを明確にする必要がある。過去に集めた文献に目を通していると、ワクワク感がある。

取説にはない使い方

_ 通電が切られた時に内蔵の時計がどうなるかは機器によって様々だが、RD-VH7PCはその時の時刻でホールドされるようで、地震の後では午後2時49分の表示が点滅していた。発生時刻は午後2時46分だが、時刻合わせは気にしていなかったので、3分ずれていたのだろう。

_ 自分が住んでいる地区は計画停電の2つのグループに入っているのだが、自分がいるタイミングで停電になっていなかったので、実際どちらのグループなのか分からなかった。そこで思いついたのが、RD-VH7PCで確認すること。昨日の停電で時刻がどうなるかチェックして、今日は帰宅したら停電のグループだろうと思っていたら、その通りだった。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP