週記以上日記未満 in August, 2011

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2011年8月 > >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Generated by nDiary version 0.9.4

2011年8月2日(火)

突発で飲み会

_ 18時頃、もうすぐ帰宅だとそわそわし始めた頃、前の会社の先輩から飲みに行かないかとメールが来た。以前よく行っていた、鳥の美味しいお店に行くと言うことなので、迷わずOKという返信をして会社を出た。

_ 相変わらず美味しい鳥料理だった。鍋が美味しい季節になったらまた来たい。


2011年8月6日(土)

結果オーライ

_ 午後の一時をレンズ設計に使ったのだが、Merit Functionの違いでこうも行き先が違うとは思いもしなかった。まだまだ修行が必要だ。

_ 師匠から貰った資料に従って何も考えずに設定したので、もっと複雑な光学系なら別として、この状況であり得ない解に行くことは考えていなかった。これは反省すべき点である。スポットサイズを小さくするようなMerit Functionを設定すれば(*1)、それなりの解に収束するのは分かったが、それでは何がどうなってこの解に行き着いたのかが全く分からない。

_ 酔っ払って書いたからだろう、日本語が変だ。削除。

大後悔

_ 先日レコーダのHDDを初期化した時には、消えて困るコンテンツはないと思っていたのだが、タモリ倶楽部の「カシオペア乗車全記録」を失ったのは痛かった。原田芳雄は勿論なのだが、タモリの生き生きとした表情も良かった。

*1: と書くと、手間が掛かるような印象を与えるが、極論すれば、設定ファイルに"spd 0"と書くだけである

2011年8月7日(日)

修行の道は厳しい

_ 同じパワー配置でも、硝材の組み合わせによって収差が追い込めたり追い込めなかったりしているのだが、その違いがどこにあるのか把握できずにいる。Excelを使って3次収差係数が小さくなるところを最適化の出発点にしているのだが、上手く行く場合は最適化後も3次収差係数に大きな変化は見られないが、上手く行かない場合には、収差係数の変化が大きい。高次収差の影響だろうか…とは言っても、それと硝材がどう関係するのか分からないけど。師匠に紹介された本を読んで、考えてみよう。

_ 使うソフトによっても随分と振る舞いが異なる。自分で光線収差を定義した場合、個人所有のソフトでは、1ステップでの形状変化が大きいようで、すぐに内部全反射で光線追跡エラーが出る。仕事で使っているソフトだとそんなことはないのだが。


2011年8月8日(月)

闇夜の徘徊(16)

_ 昨日の件、今日も少々試して見たが、パワー配置と屈折率の組み合わせではないだろうかと思っている。もう少しスッキリしたいところだ。

_ 再び闇夜の徘徊っぽくなってきたので、このタイトルで行くことにする。


2011年8月9日(火)

エスプレッソ

_ 自宅で一番飲むのは日本茶で、次は日本酒だろうか。日本茶は、春秋冬は急須で入れて、夏場は今年から本格的に水出し緑茶で通している。去年までは「おーいお茶」のペットボトルがメインだったが、薄さに耐えられなくなった。

_ 職場だと、急須でお茶を入れるのは手間が掛かるので、市販のペットボトル入りで我慢している。一時期は午後の紅茶のエスプレッソ(無糖)をよく飲んでいたのだが、最近は職場最寄りのコンビニで見かけなくなってしまったので綾鷹を飲んでいるが、やっぱり薄い。

_ 来月13日に、伊右衛門から緑茶のエスプレッソが出るらしい。これに期待したいところである。

何となく

_ 一ヶ月ほど海外出張してこいと言われる可能性があるのでは、と感じつつある今日この頃。杞憂で終われば良いのだが、言われなかったとしても、自分が余り物扱いされてるようで、それはそれで微妙な心境になりそうな予感。


2011年8月10日(水)

バテ気味

_ 無意味な夜更かしをしてしまった上に、この暑さ…帰省する前に頑張って掃除などをとは、考えない方が良いかも知れない。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP