|
_ そこにある設備や測定機の使い方を知らず、「ちょっと行ってこい」程度の指示しかされていないのでその分野の知識も浅く、上司が「ここは放任というより放置」というだけあって、予備知識を与えられることもない。そんな状態で取引先に駐在していると、相手とのやり取りをして初めて自分が何を分かっていないのかが分かるという、何ともストレスが溜まる状況である。まぁ、こちらが客の立場であるだけマシではあるが。相手からは「なぜこの人が送られてきたのだろう」と不思議に思われても致し方ないだろう…怖くて確認はしていないが(苦笑)
_ まぁ、そんな感じではあるが、結構時間はあるので、↓のようなことをやって気分転換+スキルアップに努めている。
_ 転職活動を始めたころから「ビジネス」と名のつくニュースサイトを見る頻度が大きく増えたのだが、それ以降、吉田典史氏の記事を読むことが多い。書いてあること全てに納得できるわけではないが、「うーむ、なるほど…」と感じることが多い。特に、転職関連の記事に出てくる事例は参考にしている。
_ 会社、職場、個人、色々な要因が絡んでいるとは思うが、他人を判断する基準が、今の会社の人の多くは自分に取って目先どれだけメリットがある存在かというところに置かれており、前の会社だと、目先もそうだが将来的にメリットを生み出す可能性があるか、というところにも基準があった。今の勤め先で私の採用を決めた人も、後者の基準で採用を決めたのだが、その会社では例外的な部類に入るようだ。長期的・短期的を新卒採用・中途採用と使い分けるのが多数なのかな。この辺りの事情について書いてある吉田氏の記事を読んでいると、前者の方が多そうだし、そうなる理由も理解できる。また、自分にどちらが絶対的に正しいかなんて決める権利はないし、その集団内ということであれば多数決になるだろう。
_ 発作のように、こんなことを考えて過ごしてしまうことが多い。