週記以上日記未満 in June, 2012

RETURN / TOP

最新3回分へ

<< < 2012年6月 > >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Generated by nDiary version 0.9.4

2012年6月12日(火)

EURO 2012

_ 時間がないと思いつつ、ちょっとだけなら…という感じで見てしまう。

WWDC

_ 新しいMacBook Air/Proが発表された。新しいMac miniがあったら迷わず「買い」だったので、ちょっと残念。視力の低下もあり27インチディスプレイと合わせて購入するつもりなので、Retina displayには興味が無い(技術的には多少興味有り)。待つか否か、色々情報を見ながら考えたいと思っているが、今が一番楽しいのかも。


2012年6月14日(木)

まだまだ手探り

_ 特別法(特に特許法)については対象が具体的なこともあって、それなりに分かるような気がしてきたが、一般法(民法)は抽象的で掴み所がない感じが拭えない。まぁ、短期間でそんな簡単に分かるようなものではないんだろうけど。

電子辞書か?

_ 拒絶理由通知の引用文献に国際出願が入っていた。知財には技術・法律・語学の3つが必要だと言われているようだが、今まで唯一感じていなかった語学の必要性を実感してしまった。英語の辞書と六法をiPod touchで対応するのは無理がありそうなので、Ex-wordでも買った方が良いかもと思い始めている。


2012年6月17日(日)

「超伝導でたどるメゾスコピックの世界」(栗原進、岩波書店)

_ 古本を購入。超伝導についてのイメージが少し膨らんだ。数式は一切使っていないけれど、「こんな計算をすると…」みたいな記述があるので、一度勉強したけど理解できなかった人向けと言えるだろう。なお、後半のメゾスコピック系のところは未読。


2012年6月18日(月)

「超伝導と超流動」(勝本信吾、河野公俊、岩波書店)

_ 昨日の本とは異なり積極的に数式を使っており、難易度は高い。この2冊と「低温・超伝導・高温超伝導」(長岡洋介、丸善)で超伝導を理解した(気分になりた)い。


2012年6月19日(火)

コリオリの力

_ 下記URL(Yahoo!知恵袋)のベストアンサーが、非常に分かり易い説明だと思った。勉強させて頂いたという感じである。

_ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113346216

_ まぁ、趣味の物理学である。


2012年6月20日(水)

経験不足

_ 外国特許出願で、自社特許が引用例に含まれた拒絶理由通知が来たそうだ。自分も内容を確認してみたが、確かにこれは厳しい。今の体制を見ていると、そうなるのも無理はないというのが正直な感想だが、自分にはそれを何とかするだけの力量がない。今は修行に精進する他はあるまい。



Golden Child / no-spam-postmaster@goldenchild.jp
RETURN / TOP